運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
76件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2012-07-27 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第9号

○副大臣後藤斎君) 先生おっしゃるように、今回、社会保障分野での子ども・子育ての充実ということで、総額で、今消費税の改革ということで七千億程度を想定をしているということで、まず量的、待機児童も含めた、ある意味では大都市部ということになるかもしれませんが、そこの改善に四千億程度、そして質的改善ということで三千億程度ということになっております。

後藤斎

2009-04-20 第171回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

○寺田(稔)分科員 今、いろいろ質的改善あるいは重点化の話も泉局長はされたわけでありますけれども、iPSだって、きょうの報道にも出ていたとおり、日本はもはや最先端でなくなってしまったわけですね。諸外国と比べても非常に劣後している。また、ミクロの羽根つきポンプにしても、途中の研究開発段階におけるタイムラグの影響というのが極めて大きいわけであります。  

寺田稔

2007-03-27 第166回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

そういうことを踏まえると、左側の記述に戻りますが、都市のこれからの政策というのは、都市空間量的拡張より、むしろ全国的には質的改善が重要であるということが言えると思います。しかし、今見たように、二極化しているという様相もありますので、中心市街地活性化等、地方の都市においては都市空間の再編ということが課題になっていると。

大西隆

1995-02-15 第132回国会 衆議院 労働委員会 第3号

そうした実態の中で質的改善を図るためには、ぜひともこれも厚生労働両省でいろいろなお取り組みを今後いただきたい、私はこう思っておるわけでございます。  そこで、一つ山口県の実態で、家政婦紹介所が民間の福祉サービス会社有限会社でつくってしまった。これが今から公的サービスの担い手になり得るかというと、ちょっといろいろ問題があるようなんです。ここら辺、厚生省どうでしょうか。

桝屋敬悟

1993-03-26 第126回国会 参議院 文教委員会 第3号

今日、我が国は、情報化国際化等社会変化が著しく進展しており、このような社会変化に対応して、これからの教育についても、単に知識技能を身につけるだけでなく、児童生徒がみずから考え、主体的に判断し行動できる資質能力を育成することを重視する教育へと質的改善を図ることが必要となっております。

森山眞弓

1993-02-24 第126回国会 衆議院 文教委員会 第3号

今日、我が国は、情報化国際化等社会変化が著しく進展しており、このような社会変化に対応して、これからの教育についても、単に知識技能を身につけるだけでなく、児童生徒がみずから考え、主体的に判断し行動できる資質能力を育成することを重視する教育へと質的改善を図ることが必要となっております。

森山眞弓

1988-02-22 第112回国会 衆議院 予算委員会 第10号

それと、おっしゃいましたように、さようしからば無償というものでむしろ大きくクローズアップした方がよかったのじゃないか、こういう御指摘もございましたが、ODAの四百億ドルの計画というものを縮めていくはもとよりのこと、いわゆる質的改善という点にこれから意を注がなければならないことであるというふうに考えております。

竹下登

1987-08-31 第109回国会 参議院 本会議 第9号

かかる観点から見れば、我が国防衛力は、量的にも大綱別表に定める規模に達していない、また、諸外国技術的水準の動向に対応し得るよう装備の更新、近代化など質的改善に努める必要があるものと考えます。  このため、政府としては、大綱水準の達成を図ることを目標とする中期防の着実な実施を図ってまいりたいと考えております。  

栗原祐幸

1987-06-10 第108回国会 参議院 国民生活に関する調査会 閉会後第1号

そういうことでございますので、内需拡大の中で住宅問題というのをまず最初に取り上げておるわけでございますし、その住宅については単に今までのように戸数をふやすということではなくて、七ページの冒頭に書いてございますように質的改善ということをまず言っているわけでございます。

蜂巣賢一

1985-03-28 第102回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

それで柱は、ODA量的拡大のみならず、国際的にも非常に水準としておくれた面もございまして、こういう面の質的な改善、いわゆる贈与比率アップの問題であるとかいったような点等も含めて質的改善も新々中期計画の中へ織り込んで、国際的に打ち出さなければならぬという時期に来ておるかと思うのであります。  

角屋堅次郎

1985-03-07 第102回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

また、財政投融資計画につきましては、商工組合中央金庫出資及び中小企業金融公庫出資として合わせて百二十億円を産業投資特別会計において計上するほか、中小企業者に対する金融円滑化を図るため、政府系中小企業金融機関につき所要の貸付規模を確保するとともに、貸付限度額引き上げ等質的改善を図ることとしております。  具体的内容といたしましては、まず、中小企業技術革新情報化への対応であります。

小此木彦三郎

1984-04-12 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

それ以外のいわゆる要整備森林というのは、これは本来的には森林所有者が当然なされなければならぬわけですが、林業生産の停滞とか不在村の森林所有者で手を加えていないというようなところについては、これは今回の保安林整備措置法の中で質的改善という対象に入るわけでございますので、それにつきましては、森林総合整備事業であるとか、あるいはその他の各種の助成事業を優先採択するとか、さらには林道等につきましても実行しやすいように

秋山智英

1980-03-25 第91回国会 参議院 予算委員会 第15号

そういう点で、どういう規模が適当なのか、これはやはり基本的には日本側が独自に判断すべき問題でございますが、アメリカとしては、そういう質的改善を含めてステディー・アンド・シグニフィカントリーと、着実かつ顕著に増大してほしいというたてまえであったわけでございます。

大来佐武郎